横浜中区本牧の接骨院ならこみなと接骨院-SUPER feet(スーパーフィート)

SUPER feet(スーパーフィート)

足が疲れやすい、歩行時に痛みがある、スポーツ時に怪我をしやすいなど
足のトラブルを抱えていませんか?

こみなと接骨院では靴のインソール「SUPER feet(スーパーフィート)」を取り扱っています。

SUPER feet(スーパーフィート)はアメリカの2人の足病医学医によって作られた足骨格への矯正力をもつ唯一のインソールです。

2人の足病医が取得した36件の特許と40年以上の経験と研究から生まれた「プレミアム・インソール」を是非一度試着して、体感されてください。


SUPER feet(スーパーフィート)を使用すると・・・

  • ①足と体が安定してバランスの良い姿勢を作り出し、スポーツ、日常生活、通勤などで足の疲れにくさ、快適さを実現します!
  • ②足骨格を正しく機能させるため、怪我の予防、足の痛みの改善を図ります!
  • ③SUPER feet(スーパーフィート)はスポーツパフォーマンスを高めます!そのため多くのスポーツ選手が愛用しています。(ソチオリンピック銅メダリスト 平岡卓選手など)
  • ④安定を基本に設計されているため、体に無理な負担をかけずに足骨格を整えます!

SUPER feet(スーパーフィート)の豊富なラインナップ

SUPER feet(スーパーフィート)には様々な種類があります。日常生活に適したもの、スポーツに適したもの、通勤・通学に適したもの、など様々です。

まずは足のサイズを測ります。次に足の状態を診てその方に合うものを選択していきます。次に用途に応じて選択していきます。最後に靴に合うようにカットしていきます。

SUPER feet(スーパーフィート)はかかとの大きさ、アーチの長さによって適切なサイズを選択しますので、「靴のサイズが○○㎝だからこのサイズのインソール」というような選択はできないのです。

ですから、サイズ選びはこちらにお任せください。インソール選択時には模型を使って説明し、実際にインソールの上に立って体感していただきます。

SUPER feet(スーパーフィート)の特徴と一般的なインソールとの違い

SUPER feet(スーパーフィート)は足本来がもつ性能を引き出してくれます。そのための独特な特徴がSUPER feet(スーパーフィート)にはあります。ここではSUPER feet(スーパーフィート)の特徴と一般的なインソールとは何が違うのかの説明をします。

①足が正しく動くようになる

足は着地時に衝撃を吸収する「柔らかい足(回内)」、前進時に体を支えるための「硬い足(回外)」と自動的に変化するようにできています。

しかし、80%の人が「いつも柔らかい足(過剰回内)」になっているといわれています。

※「柔らかい足」の大きな特徴は、内側のアーチ(土踏まずと一般的に呼ばれている)が低い「偏平足」です。

「柔らかい足」は前進時の効率を低下させ、足骨格や筋肉に負担をかけ、疲れやすい、痛いなどの症状、怪我やその他の疾患を引き起こしやすくなります。

「柔らかい足」「硬い足」を交互につくり出せるように、足裏のアーチが保たれ、上下運動(バネの役割)ができるようにすることが大事なのです。

回内、回外、ニュートラルの足の図

一般的なインソールは低くなっている内側のアーチをパッド(詰め物)で固定してしまうものです。固定してしまうことにより上下に動く動き(バネの機能)を妨げてしまい、本来の足の機能を発揮できません。

SUPER feet(スーパーフィート)は「柔らかい足」と「硬い足」の中間の「ニュートラルポジション」の形で作られているため、「柔らかい足」と「硬い足」を交互につくり出し、本来の足の正しい動きを引き出します。

足の図
②足と体を安定させ、良い姿勢を生み出す

人間の体は足の上に載っています。基盤となる足が安定していないと、体も安定しません。「いつも柔らかい足(過剰回内)」では足骨格が不安定になり、関節や筋肉を必要以上に動かしてしまいます。この動きはスポーツ時の怪我、パフォーマンス低下、疲労につながります。足と踵が適切に支えられていないと、連鎖反応的に体全体に不快感と痛みが発生してしまいます。体のバランスは足のバランスが保たれれば整うのです。

一般的なインソールは柔らかい素材を用いたものが多いです。一見快適に感じる柔らかいインソールは、足を不安定にさせて、足の過剰な動きをもたらすことがあります。長い年月で使用することにより、足骨格の変形をも招く可能性もあります。

SUPER feet(スーパーフィート)は、骨・関節構造力学(バイオメカニクス)に基づいた理想的な位置に足を安定させ、体の適切なバランスを常に保ちます。踵骨(かかとの骨)をしっかり支えることにより足の位置を安定させ、足のアーチを維持します。足骨格は正しい位置でその機能を発揮することができ、足の過剰な動きを抑制することができるのです。

その結果、スポーツ時(ランニング、テニス、スキー、スノーボード、トレッキングなど)で瞬発的事態に機敏に反応する能力を高め、最高のパフォーマンスを発揮します。もちろん足の疲労度も軽減し、シューズの履き心地も向上します。

足元の安定は体の骨格配列にも安定をもたらし、良い姿勢を生み出します。そのため、歩行時にもバランスの良い状態で歩行することができます。

歪んだ人→真っ直ぐの人の図
③衝撃吸収能力を引き出す

足のために衝撃吸収はとても大切です。本来の足の性能は着地時に衝撃吸収するようになっています。「柔らかい足」になって一定の衝撃を吸収すること。そして、踵底の脂肪層で衝撃吸収することです。

しかし、ほとんどの靴の底は平面的に作られています。これでは踵の脂肪層も平たく潰れて本来の衝撃吸収の性能を発揮できません。衝撃のショックが踵にかかりすぎると、痛みが生じたり、骨の構造を歪める原因にもなります。

足の怪我を予防するためにも、足本来の衝撃吸収能力を引き出し、発揮させることが大事なのです。

一般の靴の図

一般的な衝撃吸収のインソールはクッション性の高いものが多いです。柔らかいので履き始めは快適感があるかもしれませんが、履き続けることによって足が地面から受ける刺激も少なくなるため、足のアーチの機能を退化させることになります。

足だけに限らず、筋肉は使わないと退化し、その機能もだんだん低下してしまうのです。

柔らかいインソールは、衝撃でクッションが大きく変形してしまい、踵の脂肪を外に逃がしてしまい体のバランスを崩してしまいます。

SUPER feet(スーパーフィート)は、独自の硬めの球形ヒールカップと独特のカーブをもつヒール設計により、足本来が持つ衝撃吸収能力を引き出します。踵の脂肪を正しい形状にし、本来のクッション機能を発揮させ、連続的な衝撃や長時間の運動にも足にストレスを与えないようにします。

SUPER feet(スーパーフィート)の靴の図

足と体の健康のために・・・

足が健康であることは、体が健康であるためにもとても大切なことです。

即効性ではなく、永く使用することによって、足の怪我・障害予防や足骨格を良い状態にして体のバランスを保つことがSUPER feet(スーパーフィート)の役割でもあります。

1日の中で靴を履いている時間は長いです。長く履く靴にSUPER feet(スーパーフィート)を入れて健康な足にしましょう!

※SUPER feet(スーパーフィート)は慣らし期間が必要です。最初は長時間履いていると違和感があるかもしれません。足がインソールに慣れるまでのものですので、その期間中はレースなどには使用しないでください。

横浜中区本牧の接骨院ならこみなと接骨院トップページへ

This is a unique website which will require a more modern browser to work! Please upgrade today!